地域のみなさまの生活を支える街づくり

誠実・迅速をモットーに静岡県西部地方を中心に直営施工にて建設工事を手がけています。感謝の気持ちと奉仕の心を持って、地域社会への貢献を目指しています。わたしたちと一緒に、地域のみなさまの生活を支える街づくりのお手伝いしてみませんか?
社内外の研修、教育、講習を定期的に実施し、全社員の技術、技能の向上をバックアップします。資格手当の支給などで、やる気にはしっかり応えています。
施工管理・現場管理(土木・建築・舗装・水道工事関連)
雇用形態/就業形態 | 正社員/フルタイム |
---|---|
仕事の内容 | 施工管理・現場管理(土木・建築・舗装・水道工事関連)の仕事です。建設工事の施工管理、現場管理の業務に携わっていただきます。 |
勤務地 | 〒434-0024 静岡県浜松市浜北区竜南245 |
電話番号 | 055-584-5488 電話相談受付 9:00~18:00 |
月給 | A.基本給(月額平均)又は時間額 150,000円~300,000円 |
B.定額的に支払われる手当職務手当 40,000円~100,000円a+b190,000円~400,000円 |
|
C.その他の手当等付記事項技術手当 0円~5,000円 役職手当 0円~40,000円 家族手当 0円~5,000円 |
|
賞与 | あり 前年度実績年2回 又は10万円~50万円 |
通勤手当 | 毎月5,000円まで |
就業時間 | 08:00~17:00 |
休憩時間 | 100分 |
時間外 | あり 月平均20時間 |
休日 | 週休二日 その他 年末年始12/30~1/5 GW5/3~5/6 夏季休暇8/13~8/16 年間休日数:85日 |
雇用条件 | 59歳以下 定年年齢を上限 学歴:不問 普通自動車免許(AT限定不可)施工管理技士 必要な経験等:不問 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 財形退職金制度:あり 勤続3年以上退職金共済:加入 |
マイカー通勤 | 可 無料駐車場あり |
重機オペレーター・現場作業員
雇用形態/就業形態 | 正社員/フルタイム |
---|---|
仕事の内容 | バックホウ、タイヤショベル、ローラー等の重機オペレーターの業務 土木・建築・舗装・水道工事の現場作業に携わっていただきます。 未経験の方にも親切丁寧に指導いたします。 |
勤務地 | 〒434-0024 静岡県浜松市浜北区竜南245 |
電話番号 | 055-584-5488 電話相談受付 9:00~18:00 |
月給 | A.基本給(月額平均)又は時間額 重機オペレーター 日給8,000円~12,000円 基本給186,400~279,600円 現場作業員 日給7,200円~11,500円 基本給167,760~257,950円 |
B.定額的に支払われる手当職務手当 重機オペレーター:40,000円~70,000円a+b226,400円~349,600円 現場作業員:29,000円~55,000円a+b196,760円~332,950円 |
|
C.その他の手当等付記事項技術手当 0円~3,000円 役職手当 0円~30,000円 |
|
賞与 | あり 前年度実績年2回 又は8万円~40万円 |
通勤手当 | 日額100円まで |
就業時間 | 08:00~17:00 |
休憩時間 | 100分 |
時間外 | あり 月平均2時間 |
休日 | 週休二日 その他 年末年始12/30~1/5 GW5/3~5/6 夏季休暇8/13~8/16 年間休日数:85日 |
雇用条件 | 59歳以下 定年年齢を上限 学歴:不問 普通自動車免許(AT限定不可)重機オペレーターは車両系建設機械 必要な経験等:不問 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 財形退職金制度:あり 勤続3年以上退職金共済:加入 |
マイカー通勤 | 可 無料駐車場あり |